そこで今回は事前に相手に意向を聞かず、勝手にお茶を入れて目の前に出してみました。どう考えても私がヒドい人です。まあペパーミントベースにヘザーフラワーとアイブライトだ、味に極端な癖のあるものは入れなかったので大丈夫だろ、多分(やっぱりヒドい)。
しかし飲んでもらったところ、「あ、これ苦手なやつだ」と言われてしまいました。
「む、不味い?」
「いや、不味いっていうか、ガムによく入ってるアレ、苦手なんだ」
どうやらペパーミントが苦手だったようです。ミントはハッカ味としてお菓子やお茶に普通に使われ、ウチでも普段からよく飲んでいるのですっかり定着している感があったのですが、言われてみると、メンソールの味なんて客観的に見てものすごく癖の強い部類でした。
自分が普通に飲むから他の人も普通に飲めるだろう、なんて思ってちゃいけなかったのにね。ちと反省。